俳優について
世の中には色々な仕事があり、その中には特殊性の高いものも少なくありません。
色々な種類の特殊性のある職業の中でも、特に多くの人の注目を浴びるものは何かと言うと、芸能人をイメージする人が多いでしょう。
芸能人になって、さらにその中で有名になることを夢見る若者たちは大勢いて、そういった人たちのための専門学校や養成所が全国各地に作られていることから分かるように、芸能人は多くの人にとって憧れの職業の一つなのです。
多くの職業にも言えることではありますが、芸能人にはなるのも大変ですし、またその世界で成功を収め、さらに長くその仕事を続けて行くことはとても大変なことだとは言えるのですが、
普通の人たちよりもずっとお金を稼いでいる人が少なくないということは、芸能人に憧れる人たちが多い理由として大きいでしょう。
とは言え、芸能人には芸能人ならではの苦労はあるはずです。
何の変哲もない一般人である私は、当たり前ですが多くの人に存在が知られる生活を送ったことはないこともあり、芸能人の中でも特に有名な人たちが、普段の生活の中でどのような苦労があるのかは簡単には想像できません。
何となくですが、どこに行っても人目を気にしなければならなかったり、ちょっとした言動がきっかけとなって大きなバッシングを受けたり、今ではプライベートの様子がスマホでひそかに撮影されて、すぐにネット上にアップされたりするといったような、有名人だからこその苦労はあるのだろうと思います。
しかし何よりも大変なのは、ライバルの多い世界でどのように生き残っていくかという点なのかも知れません。
なぜなら、少し前によくテレビなどで見かけていた芸能人が、いつの間にか全くその姿を見なくなるということは珍しくないからです。
特に最近ではテレビで連続ドラマや二時間ドラマを放映する枠がどんどん減ってきているので、俳優の人たちは今後生き残るのが、さらに大変になるかも知れないのです。
俳優を目指すにあたって
ただ、そういった大変なことが色々とあるからと言って、現在俳優を目指して学んでいたり、単に漠然とした憧れを抱いている人たちに対して、止めておけばいいのにとは全く思いません。
むしろ私自身が、その職業に対して憧れを感じることすらあるほどなので、実際にその職業を目指して頑張っている人たちにはエールを送りたいくらいです。
なぜその職業に憧れを感じることがあるのかと言うと、やはり大きな収入が得られる可能性が、例え小さくてもあるという点をまず挙げることができます。
ドラマや映画の出演料だけを見ると、売れているお笑い芸人の方が実入りがいいという話を耳にすることがありますが、特にギャラが高いと言われるCMに出演している芸能人には俳優が多く、そういった人たちはかなり稼いでいると思われます。
しかし、その職業に対して私自身が憧れを感じ、また多くの人たちが、大変であることを知りながらもなりたいと思って努力をする理由は、お金以上に仕事には大事かも知れない、やりがいが大きそうに思えるからだと言えます。
私たち一般の人間は、普段の生活がどうしても同じようなことの繰り返しになりがちです。
仕事に関しても、もちろん色々な努力や工夫が必要ではありますし、それまでとは異なる方向性のことをする場合もありますが、それなりの大きさの枠の中での違いに過ぎないように思えます。
しかし俳優という職業では、例えフィクションの中だとしても、普段の自分とは全く異なる性格や経歴、職業、人間関係などを有する人物になれます。
しかもそれは一度だけのことではなく、違う作品に出演するたびに何度も何度も違う人物になることができるのです。
そういった体験ができる職業は他には思い浮かばないので、とても大きなやりがいにつながるはずです。
さまざまな人生が歩める
私たちは普段の生活の中で、自分の思ったことを全て口に出すことはできませんし、他人に対して攻撃的な態度を見せることも通常はありません。
しかし役柄としてなら、そういったことができる型破りな人物の生き様を、疑似的に体験することも可能です。
また、別に現実世界の悪人に対する憧れがあるわけではありませんが、役としてなら悪役を演じてみたいという欲求は、私を含めて多くの人に共通していることでしょう。
普段は人格者として知られる俳優が、自分が好きな役柄は悪役だと言っていたり、いつもは善人を演じることが多い人が、悪役になる機会があった時に喜々として演じていたという話をよく耳にすることがあります。
映画などを見ていると、主人公側の善人キャラよりも、悪役キャラの方が魅力的に見えることがしばしばありますが、それだけ演じている人がやりがいを感じている証しと言えるかも知れません。
そんな悪役に代表されるように、本来の自分とはかけ離れた人物になりきることができるということは、とても魅力的に感じられます。
そういったように、俳優は決して楽ではない職業ではありますが、その大変さを上回るほど、他では得られないようなやりがいを感じられる職業でもあると言えるでしょう。
最終更新日 2025年5月12日